修了旅行 3月7日

        『 宇治平等院&萬福寺普茶料理 』

集合 : 京阪宇治駅改札口 9:45

 

 

 約2時間 宇治観光ボランティアガイドさんに

宇治平等院(1994年ユネスコ世界遺産に登録

案内していただきました。

 

1052年 藤原頼通によって父道長の別荘を

寺院に改め創建されました。

 

その翌年の1053年に阿弥陀如来を安置する

阿弥陀堂が建立され、その建物が現在鳳凰堂と

呼ばれています。

 

  平等院鳳凰堂は、10円硬貨表面のデザイン

 になっていることは有名ですが、2004年

 より発行されている一万円紙幣には鳳凰

 描かれています。     

 


 

 

 平等院観光後、12時宇治駅集合して、

萬福寺で昼食(普茶料理)・拝観のため

京阪黄檗駅に向かいました。

 

 

 

  普茶料理は、中国風精進料理で今ある「いのち」や食事を共に頂ける相手や食材などへの

 深いご縁に感謝して、料理をいただけるようにとの意味が込められています。

 

  萬福寺は、江戸時代初期1654年、中国福建省から渡来された隠元隆埼が 

 1661年に開創した日本三禅宗のひとつで黄檗宗の大本山です。

  

   少し寒い一日でしたが、歩数は一万歩を超え、元気をもらった修了旅行でした。

 修了旅行担当の皆さまには、企画から実施までお世話になり、ありがとうござい

 ました。